パリのこと

【4月6日最新版】Attestation(外出証明書)の書き方【フランス外出禁止令】

新型コロナウイルス対策をより厳格化するため、フランスでは3月17日の正午から買い物などの必要な外出以外は控えるよう「外出禁止令」が発表されました。

(4月6日現在、外出禁止令は4月15日までの予定です。)

 

その間にどうしても外出が必要な場合はAttesutationと呼ばれる「外出証明書」の携帯が義務付けられており、違反した場合は135ユーロ(16,000円)の罰金が課されます。

こちらの措置は繰り返すほどの金額は増大し、最大で禁固6ヶ月。

 

テレワークで仕事ができない方、医療機関に行かなくてはならない方、そして日々の買い物をしなくてはならない方は、この「外出証明書」をフランス内務省のサイトからダウンロードをし、必ず携帯して外出するようにしましょう。

これまでは印刷したもの、または手書きしたもののみ有効でしたが、4月6日からQRコードを発行することで印刷物の携帯が不要になりました。

 

この記事ではAttestation(外出証明書)の基本的な書き方スマートフォンでの発行方法を説明します。


印刷、手書きによるAttestation(外出証明書)の書き方

内務省HPよりフォーマットをダウンロード

外出時に携帯が必要な外出証明書はフランス内務省のHPよりダウンロードができます。

証明書はフランス語と英語があります。

プリンターで印刷ができないと不安な方もいらっしゃるかと思いますが、同じ内容を手書きし、それを携帯することも認められています。

記入内容

上から順に説明します。

  • Mme/M:名前をアルファベットで記入
  • Né(e) le:生年月日(日/月/年の順)を記入
    例)2020年3月25日→25/03/2020
  • A:出生地を記入
    例)Hokkaido, Japon
  • Demeurant:フランスで滞在している先の住所を記入

 

外出理由は該当するものにチェックします

  1. 在宅勤務が不可能な場合の通勤。時期を変更できない仕事の移動。
  2. 生活や仕事に必要な買い物。
  3. 遠隔では不可能、また定期的な診察や治療。長期間の病気の治療による通院。
  4. 介助が必要な人がいる、または子どもを預かるなどの家庭の事情。
  5. 自宅から1km範囲内での運動。1日1回、1時間以内。1人での運動。他人と近づいたり2人以上での運動は禁止。共同生活している場合のみ、散歩が可能。ペットの散歩。
  6. 行政または司法当局からの召喚
  7. 社会貢献活動への参加

 

用紙右下の記入方法

  • Fait à :現在いるフランス国内の都市名
  • le:外出する日付(日/月/年の順)
  • a h:出発時刻(例:a 13h30)
  • signature:外出する本人の署名(日本語でも可)

スマートフォンによる外出証明書の発行方法

内務省のHPにアクセスする

スマートフォンから直接、内務省のHPにアクセスします。

証明書はフランス語のみです。

記入内容

基本的に、前述した従来の外出証明書と同じ内容です。

上から順に説明します。

  • Prenom:名
  • Nom:姓
  • Date de naissance:生年月日(日/月/年の順)を記入
    例)2020年3月25日→25/03/2020
  • Lieu de naissance:出生地を記入
    例)Hokkaido, Japon
  • Adresse:フランスで滞在している先の住所を記入
  • Ville:その住所の都市名
  • Code Postal:郵便番号

 

外出理由は該当するものにチェックします。

 

  1. 在宅勤務が不可能な場合の通勤。時期を変更できない仕事の移動。
  2. 生活や仕事に必要な買い物。
  3. 遠隔では不可能、また定期的な診察や治療。長期間の病気の治療による通院。
  4. 介助が必要な人がいる、または子どもを預かるなどの家庭の事情。
  5. 自宅から1km範囲内での運動。1日1回、1時間以内。1人での運動。他人と近づいたり2人以上での運動は禁止。共同生活している場合のみ、散歩が可能。ペットの散歩。
  6. 行政または司法当局からの召喚
  7. 社会貢献活動への参加

 

  • Dade de sortie:外出する日
  • Heure de sortie:出発時刻

 

全てが記入できたら、Générer mon attestationを押し、スマートフォン版外出証明書を発行します。

スマートフォン版 外出証明書の使い方

画面上には記入した外出証明書が表示されます。

従来の外出証明書との違いは右下にQRコードが発行されることです。

この画面をスマートフォンに保存します。

コントロールの方に声をかけられたら、QRコードを読み込んでもらう仕組みです。